真・田舎暮らしにあこがれて 

Bライフ 小屋暮らし をやっています

カテゴリ: 日常

最近隣町に黒い吉野家がオープンしました。
IMG_20200124_182346

IMG_20200124_180156
黒い吉野家の特徴はファミレスのようにドリンクバーやデザートも注文できるし、コンセント席もあるので長居しても大丈夫な感じになっています。

IMG_20200228_202050
居心地が良いのでしょっちゅう利用しています。

色んなメニューを試してみたけど牛皿定食と牛皿・牛カルビ定食を注文して二人でシェアして食べるのが一番コスパが高いと感じました。

※牛皿・カルビ定食には卵がついてこないので牛皿定食についてきたものを小皿に半分分けてもらっています。

IMG_20200228_202919
吉野家の定食はおかわり自由なので、おかずのペース配分を考えながら食べないといけません。上の写真はおかわり一杯目です。

IMG_20200228_203751
おかわり二杯目になるとおかずがもう残っていないので、皿に残った汁でご飯を食べます。紅生姜を乗せると味変になっていいですね。

IMG_20200228_202427
これだけたらふく食べても1315円です。更にサービス期間中でペイペイ払いで500円キャッシュバックされるので実質815円で食べられたことになります。

IMG_20200124_175730
キャッシュバック枠がまだ余っていたのでケーキを注文しました。通常224円かかるところが134円で食べられました。黒い吉野家はお茶がセルフサービスなのもありがたいところで、いちいち店員を呼び止めてお茶を入れてもらうこともないので変な気を使わなくていいのでありがたいです。

小屋に帰っても寒くて、無駄に石油を消費するだけなのでスマホを見ながらしばらく居座ります。

ちょうどこの時、山奥ニートがニート祭りの裏話をライブ配信していて、面白くて聞き入っていたら気がついたら3時間も滞在していました。お客さんが少なかったからよかったけど時間帯に寄っては追い出されてもおかしくないレベルですね。


大東京ビンボー生活マニュアル

Bライファーに夏と冬どちらが快適ですか?と質問すると多くの人が冬のほうが快適だと答えます。
虫もいなくなるし、雑草も生えないので夏と比較すると過ごしやすいのは間違いありません。欠点があるとすれば寒いというくらいですが、厚着するなり、ストーブを焚くなりすれば何とかなります。

IMG_20200223_200407
我が家は石油ストーブで暖を取っているんだけど、近年灯油の値段が爆上がりしていて数年前まではリッター60円くらいで購入できたのに今年はなんとリッター94円もします。一冬で3~4缶(18L)消費するので約7000円近く暖房代がかかっている計算になりますね。

ほぼ毎日稼働させてこの金額なので安いほうだとは思うのですが、それでももう少し節約できないものかと思っていろいろ考えました。

一番手っ取り早いのが小屋の断熱性を上げることなんだけど、いまさら壁を引っぺがして断熱材を追加するのも面倒くさかったのでもっと楽に効果でる方法を考えました。

次に思いついたのが中空ポリカの窓をペアガラスにする作戦だったけど、ペアガラスが高価なのと、作るのが面倒くさいので止めました。


20200223193242
もっと安く簡単に窓を断熱する方法はないものか・・・・窓を見ながら考えていたところふとカーテンに目が留まりました。我が家はバスタオルやタオルケットを洗濯ばさみでカーテンレールにつるしてカーテン替わりにしています。

このカーテンをしっかり窓に固定すれば冷気を遮断できるんじゃないかとふと思って、試しにやってみたら効果てきめんでした。

20200223192910
すべての窓を↑のような感じで布でふさぐことによってストーブを消しても部屋は暖かいままで快適になりました。これで今年の冬はかなり灯油を節約できたと思います。




ニート祭り終了後、打ち上げに参加してなんだかんだ開放されたのが深夜11時過ぎでした。千葉の小屋に帰るのも無理な時間帯なので兄貴の家に泊まらせてもらうことにしました。

翌日、兄貴が母親に用事があって電話をかけていました。

兄「そういえば克也がいま東京に来てるんだよ。」

母「何?ちょっと電話をかわりなさい」

僕「なんか用?」

母「いつまで兄の家に自分の荷物を置いてるんだ。一応お前も一戸を構える身なんだから自分の荷物はちゃんと処分して迷惑をかけないようにしなさい。いつまでも兄に甘えるわけにも行かないんだしもう少しちゃんとしないと・・・・・」

小屋暮らしを始める前は兄貴の家に居候していたんだけど、その時の残置物が気なったようで長々と説教されました。

そんなに残置物あったけかな?と思って見てみると、腰痛コルセットや自転車の工具など色々出てきました。

腰痛コルセットは会社員時代に腰を痛めて買ったものです。今は完治したの捨てることにしました。

自転車の工具は兄貴と相談して捨てずにとっておくことにしました。っていうか捨てちゃったら自転車の調子が悪くなった時にまた新しい工具を買わないといけないじゃん。普通に考えて捨てるのっておかしくね?まあ母親からしたらゴミにしか見えなかったんだと思います。

IMG_20200211_140256
この扇風機は今から14年前、上京して初めて購入した思い出の扇風機です。紫外線でプラスチック部分がボロボロになっており、もう使い物にならないので分解して捨てることにしました。


残置物の処理がだいたい終わったので東京観光に行くことに。兄と僕と彼女で色々めぐりました。
P1466666
渋谷パルコの屋上。景色が素晴らしく、人もほとんどいない穴場。

P1466624
表参道ヒルズ。シャレオツでした。

P1466693
夕飯はニート祭りで入った臨時収入で餃子の王将と洒落込みました。

下北沢店で食べたんだけど、今まで行った王将の中で一番クオリティーが高い気がします。調理人が一品一品中華鍋を振って作っているのでチェーン店とはいえ各店舗ごとで味にだいぶバラつきがありますね。

今年のニート祭りにゲストとして呼ばれました。

EPHrg5TUUAEdMrV

呼び覚ませ!ニート的感性という謎のキャッチフレーズ。

6年間の小屋暮らしで磨いたニート的感性をトークライブでぶつけてこようと思います。


みなさん、あけましておめでとうございます。お正月はいかがお過ごしでしょうか?僕は普段と変わらず小屋暮らししています。

9時位になって暖かくなってきた頃にようやく起きて、薪ストーブを炊いて朝食を作ります。食後のコーヒーを飲んで一服した後、歯を磨いて建築作業に取り掛かりました。


36mmの角材がほしかったんだけど元日はホームセンターも休みだし、お金ももったいないので130mmの角材を木挽して作りました。

手でのこぎりを引くとすぐに疲れるので足の筋肉を使ってスクワットするような感じで切りました。意外とケツの筋肉を使うので美尻になりたい人にはいい運動かもしれません。

こんな感じでせっせと作業をしていると宅急便が届きました。

20200101155739
かずちゃんのお母さんからの差し入れで、白菜やお餅などたくさん食料が入っていました。かずちゃんの家ではお餅を湯通しして黒蜜ときなこをかけて食べる風習があるのでちゃんときなこと黒蜜もセットで送られてきました。うれしいですね!

そういえばそろそろ飲料水がなくなってきたのでスーパーに買い出しついでに水を汲みに行くことにしました。スーパーは元日でも通常営業なので助かりますね。

20200101155437
正月って結構安く物が売ってるんですね。カセットボンベは初売りセールで3本200円という過去最高に安い値段で購入できたし、伊達巻、かまぼこ、蕎麦は時期が過ぎたので半額になっていました。

まあ蕎麦が時期外れで安くなるのはわかるけど、伊達巻とかまぼこも1月1日の時点でもう時期外れになってしまうんですね。最近クリスマスケーキや恵方巻きは廃棄問題で世間の風当たりが強くなった為か割引品をあまり見なくなったんだけど、年末年始の食品はまだ大丈夫みたいですね。

20200101165000
半額蕎麦と半額かまぼこで作った年越したそば。

蕎麦は二八蕎麦だし、かまぼこはお正月仕様の高級かまぼこなので味は抜群にうまいです。

20200101160109
昨日松野さんからもらった食品、今回かずちゃんのお母さんから送られてきた食品、近所のスーパーで買ってきた食品を並べてみました。これだけあればしばらくは買い出しに行かなくても良さそうですね。悪くならないように足の早いものから計算しながら消費していこうと思います。


サトウの鏡餅 まる餅入り 1980g

↑このページのトップヘ