真・田舎暮らしにあこがれて 

Bライフ 小屋暮らし をやっています

2019年09月

昨夜、スマホの通知音がなったのでなんだろうと思って画面を見ると、「キンドルアンリミテッド解約」というカレンダー通知が表示されていました。

そういえば3ヶ月前にキンドルアンリミテッドが月額99円で使えるキャンペーンをやっていたので加入していたのを思い出しまいした。99円で使える期間は3ヶ月だけで、それ以降は通常料金の980円になってしまうので解約忘れが無いように通知が来るように設定していました。

久しぶりにキンドルアンリミテッドを利用したんだけど、まあまあ面白い本があったのでブログで紹介しようと思います。

瞑想と認知科学の教室

画像をクリックでページに飛びます。

苫米地本は昔よく読んでいたんだけど、何冊か読んでいるうちに書いている内容がワンパターンな感じがして飽きてしまい読むのをやめてしまいました。今回久しぶりに苫米地英人で検索したところ瞑想の第一人者、成瀬雅春との対談本がでていたので面白そうだと思ってダウンロードしました。

最近流行りのマインドフルネスについてのダメ出しや心と身体の関係性、宇宙の概念などかなりぶっ飛んだ話が繰り広げられていました。正直瞑想をやったことがない人が読めばただのオカルト本だけど瞑想経験者が読むとかなり興味深い内容となっています。


解体屋ゲン

画像をクリックでページに飛びます

ウィキペディアによると2003年から週刊漫画TIMESで連載開始した漫画で、なぜか単行本化がされず過去作品を読むのが困難という状況が長らく続いていたそうです。最近電子書籍でようやく単行本化されて過去の作品が見れるようになったみたいです。

何年か前にこの作品でBライフについて取り上げられたことがあって、コンビニに立ち読みしに行ったことをふと思い出して、思わず懐かしくなってダウンロードしてしまいました。(Bライフの話は58巻)

解体屋のゲンさんが建築業界の問題をはじめ様々な社会問題を解決していく漫画なんだけど、読んでみた第一印象は原作者はかなり勉強して作品を作っているなと思いました。ちゃんと問題をリサーチして作品を書いているため話にリアリティーがあります。

現在60巻まで電子書籍がでているけど、ストーリー展開に衰えが全く見られません。こんなクオリティーの高い漫画が今まで単行本化されなかったのか謎ですね。

忘れる練習・記憶のコツ

画像をクリックでページに飛びます

2500年前に釈迦が人間の思考プロセスを完璧に解明してその教えが現在仏教という形になって各地で布教されています。よくある東大生が教える記憶術みたいな薄っぺらい本ではなく、ブッダが解明した思考プロセスに則った記憶術が書かれているのでとてもためになります。

仏教なんて古臭い、もっと科学的な記憶術があるはずだと思われるかもしれないけど仏教のことを調べれば調べるほどロジカルで科学的な教えであることがわかると思います。ぜひ一読ください。

また次回、キンドルアンリミテッドがキャンペーンのときにまた加入して本を読み漁ると思うので、その時面白い本があったら紹介しようと思います。


松野さんのログハウスのすぐ側に景色がいい湖があるので、彼女と二人で散歩しました。

vlcsnap-2019-09-21-15h31m28s071
後で動画にしようと思ってゴープロを回しながら散歩していたんだけど、なんと僕より先に彼女が動画をYou Tubeに出していました。


スマホ撮影した動画を無料の動画編集ソフトで編集してアップロードしたそうです。

そういえば昔、動画編集をやってみたいと相談を受けて動画編集ソフトをインストールしてあげたんだけど、イマイチうまく使いこなせなかったようでずっと無編集の動画やグーグルの自動生成動画などをYou Tubeに出していました。

でもそれだけだとちょっと物足りない部分があったのか最近自力で動画編集ソフトの使い方を調べて動画を作り出しました。



犬の動画も作ってみたそうです。

ぼく「犬の動画面白いね。」

彼女「うーん、でも動画の尺が少し長すぎたかもしれない・・・」


結構凝り性な性格のようです。ユーチューブをやっている僕からしたら動画編集に興味を持ってくれるのはとても嬉しいですね。でもここで先輩風を吹かせて鬱陶しいアドバイスとかをしたら全て台無しになってしまいそうなのであくまでそっと見守るスタンスで行こうと思います。

頑張れかずちゃん!

松野さんから、長野のログハウスに遊びにこないか?とラインをもらったので彼女と一緒にお邪魔しました。

IMG_20190916_071522
1年ぶりに松野さんのログハウスに訪れました。

vlcsnap-2019-09-20-13h33m23s118
いつもここに来るとローストビーフをごちそうしてくれます。そのまま食べたり、サラダに乗せたり、ローストビーフ丼にしたりといろんな食べ方をしました。彼女もローストビーフが大好物で二人でお腹いっぱいになるまでごちそうになりました。


IMG_20190915_204741
ちなみに今回のローストビーフはいつもと違う方法で調理したそうです。いつもは薪ストーブでじっくり焼いて作るんだけど、今回は低温調理器を使って作ったそうです。水を張った鍋に真空パックした肉塊を入れて、この低温調理器で60度くらいでじっくり火を通したそうです。



ローストビーフおいしかったなー

彼女の実家ではいなりというゴールデンレトリバーを飼っているんだけど、人懐っこい犬でとても可愛いです。

IMG_20190905_132136
いなりの部屋に入ったらこんな感じで身を乗り出して出迎えてくれます。


IMG_20190905_132226
柵を開けると弾丸のようにこちらに飛んできてじゃれてきます。ブレまくって全然写真が取れません。


vlcsnap-2019-09-05-14h31m12s689
好奇心旺盛な犬で、散歩をすると色んなものに興味を持つのであっちこっち引っ張り回されます。毎日通る道なのによく飽きずに楽しめるなと思います。

僕は性格的に実用的なものやコスパがいいものに興味を持つ傾向があるので、犬なんて全く興味の範疇に入っていませんでした。それが毎日いなりと触れ合っているうちに自然と犬の記事や動画を見るようになって、最近だと暇さえあれば犬についての情報収集をしています。今まで未開拓のジャンルだったので次々と新しい情報が入ってきて知識欲が満たされて楽しいです。

犬について面白いと思った情報

・コスパがいい犬
ガルバリウム波板という屋根材があるんだけど、安くて耐久性があるコスパのいい屋根材なので多くのBライファーがガルバリウム波板を使って小屋を作っています。

ある時ふと、ガルバリウム波板のようにコスパのいい犬ってなんだろうと思って、元トリマーの彼女に聞いてみたらスムースチワワという犬をおすすめされました。

68334488f3223b296b1856ed84fb1dc4_t

・立ち耳なので耳の病気になりにくい
耳がたれている犬種と比べて通気性がいいので耳の病気になりにくいそうです

・トリミング代がかからない
小型なので自宅で容易に洗える上、毛が短い犬種なのでカットの必要もない。

・病院代
大型犬と比べ小型犬は料金が安い

・ホテル代
小型犬料金で宿泊可能

犬好きの人からしたら犬をコスパで換算するなと怒られるかもしれないけど、ただ可愛いからという衝動的理由で犬を飼うよりも事前調査をしっかりしてから飼ったほうが後々不幸な結果にならずに済むと思います。


・犬は人間の心を映し出す
最近シーザー・ミランの愛犬レスキューという番組が面白くて毎日欠かさず見ています。しつけに失敗した凶暴な犬をシーザー・ミランという人が調教する番組なんだけど、最初は犬に原因があると思って調教していくんだけど、原因究明していくと飼い主が頼りないために犬が飼い主を守ろうと凶暴になっているパターンが多いですね。

つまり、リーダーシップに欠ける頼りない人が犬を飼うと、犬が凶暴になってしまうそうです。そういえばいつもは全然吠えないいなりが体調が悪いときに散歩したとき、ものすごい勢いで他の犬に吠えたことがありました。

犬を飼うということはそれなりの精神力がないと不幸な結果になってしまうんですね。


・犬の躾にもサティ
僕は自分のメンタルをコントロールするのに瞑想を活用しています。感情に飲まれそうになったらそれに気づいてフラットに戻るようにしています。自分の感情に気づく行為のことをサティと言うんだけどシーザー・ミランも犬を調教する時このサティをうまく使っているなと思いました。

犬が戦闘モードに入ろうとする瞬間にシーザーは足で脇腹をタッチして犬の感情をフラットに戻します。タッチすることで犬に気づきを与えて脳を切り替えてあげるそうです。それを繰り返すうちに犬も学習して落ち着きを覚えてきます。このタッチするタイミングが重要で犬の怒りが爆発してからだともう遅くて、爆発する寸前にタッチすると面白いように犬が我に返っていきます。

シーザーの飼っている犬にブッダと名前をつけていたり、敷地内に仏像があったりしているのでおそらく仏教のメソッドを取り入れて犬を訓練していると思いました。

何をやるにしても瞑想をベースに置くと物事がうまくいくんだなと思いましたね。

↑このページのトップヘ