真・田舎暮らしにあこがれて 

Bライフ 小屋暮らし をやっています

2016年02月

本日小屋暮らしの取材を受けました。放送局と番組名は伏せてほしいとのことです。

地上波の取材だとちょっと緊張するけど、今回の取材はCSなのでリラックスして取材を受けることができました。

20160225163851.jpg

ロケストでつくった食事を食べながらインタビュー


20160225163928.jpg

なぜ小屋暮らしを始めたのですか?っていう定番の質問があったんだけど、とっさに答えが出てこなかった・・・

ぼく「あれ、なんで小屋暮らしを始めたんだっけか・・・」

ディレクター「ほら、ブログに書いてたじゃないですか、思い出してみてください!」

ぼく「うーん、なんて書いてたっけ?」


思い出せなかったので、ディレクターの人にブログの記事を見せてもらいました。


2013.10.24 (Thu)
はじめまして!かつやと申します。現在東京の世田谷区に住んでいます。
これから田舎暮らし関係のブログをやっていこうと思い、いま着々と準備にとりかかっています。

私は7年前に岩手から上京してきて憧れの東京ぐらしを始めました。
しかし都会の賑やかな喧騒に馴染めずに、普段やっていることは家でネットするか漫画を読むくらいです。
完全にインドア野郎です!!

都会で高い家賃を払って(といっても兄に寄生しているので月3万しか払っていない)そんな生活をするぐらいなら田舎で安い土地を買い、家賃の無い生活をしたほうがコスパがいいのではないかと思い田舎暮らしを決意しました。

幸いなことにネットで田舎暮らしと検索すると様々な方がいろいろな知恵を掲載してくれていますので
それをたよりにいま準備にとりかかっています。

なにか進展がありましたらまた記事を書こうと思います! ノシ



久しぶりに昔の記事を見たよ。そういえば東京に馴染めなくて、いろいろあって小屋暮らしにたどり着いたんだったなぁ。もうどうでもいい過去なんですっかり忘れてたわ。

それにしても今とだいぶ文体が違うね。文章がかしこまってるし・・・一人称が私だし・・・・


とりあえず無事に撮影は終ったんだけど、放送されるかどうかはわからないそうです。

これから上司にプレゼンするみたいです。企画が通れば良いね。

昨日洗濯をしてたら、見知らぬ人が尋ねてきました。なんだろうとおもったらテレビの取材をさせてくれとのこと。

20160224123846.jpg


それでロケットストーブをみたテレビ局の人が興味津々に聞いてきます。

テレビ局の人「これ、何ですか?」

ロケストについて色々説明したところせひテレビで披露して欲しいとのこと。

最近寒くて全然ロケスト使ってないなー。テレビで恥をかかないように練習しておかないとな。


20160224132127.jpg

コメを炊く。


20160224132754.jpg
超強火

美味しい米を炊く秘訣は、最初、超強火で一気に沸騰させて、その後とろ火で15分。そして火からおろして15分蒸らす。


20160224131807.jpg

鍋も作るよ。


20160224135305.jpg

米を蒸らしている時間に鍋を火にかけました。


20160224141656.jpg

大根おろしのみぞれ鍋と白米。


20160224141755.jpg

このツヤを見てくれ!最高の炊きあがりだ。


20160224141805.jpg

一口食べてみる・・・・んまあああい。やっぱりロケストで炊いた米は美味しいね。

最近はカセットコンロで米を炊いてたんだけど、やっぱりロケストで炊いたコメのほうがコシがあって美味しいです。

ロケストだと吹きこぼれるくらい強烈な火力で沸騰させるんだけど、カセットコンロの場合は吹きこぼれると掃除するのがめんどいんで少し控えめな火力でやってますね。この火力の差が味に反映されているのかな?

久しぶりにロケスト使ったけど、感が鈍ってなくてよかった。これで安心してテレビで披露できますね。

いままで洗濯は手洗いで頑張ってたけど、もういいでしょ。そろそろ楽をさせてくれ・・・

特に冬の洗濯は本当にしんどい。水は冷たいし、寒くて洗濯物はかわかない。もう限界だ。洗濯機を買おう


日立 二槽式洗濯機 PS-H45L

20160223103228.jpg

値段 24,066円

消費電力 (50/60Hz) 330/380 W

洗濯容量 4.5 kg


ついに洗濯機を買っちまったよ。


20160223104717.jpg

洗濯機は外置きするんだけど、地面の上にそのまま置く訳にはいかないですね。

まずは洗濯機を置く台を作ることに。余ってる端材をつかって適当に工作


20160223111031.jpg

できた


20160223133540.jpg

設置した。


20160223134232.jpg

洗濯物を入れて、水を入れて、洗剤の代わりにえひめAIを投入。

えひめAIなら環境にやさしいんで無問題


20160223134515.jpg

洗濯水きったねー


消費電力が330wなので5アンペアでも余裕で動きます。


20160223160200.jpg

脱水→すすぎ→脱水で完了。

二槽式洗濯機の脱水は強力で全自動洗濯機よりもよく絞れてる気がします。

いやー、洗濯機まじで楽だわ。導入してよかった。

自炊ってだるいよね。食費の節約になるけど毎日やるとなるとしんどい。

カレー1週間分作って毎日カレーを食べるっていうてもあるけど、流石にあきるわな。なんかいい方法はないものかね?

耳鼻科の待合室で料理の本を読んでたら、鍋を少しづつアレンジする方法が載ってたのでさっそくやってみることに。


一回目 コンソメスープ

20160216205250.jpg

肉とか野菜を適当に煮込んでコンソメスープを作りました。


二回目 コムタンスープ

20160217094426.jpg

コンソメスープを別鍋に移してニンニクと溶き卵を投入してコムタンスープにしました。


三回目 トマトスープ

20160218133210.jpg

コンソメスープにホールトマトの缶詰を入れてトマトスープにしましょう。


20160218133706.jpg

うまそう!


20160218135710.jpg

トマトのスープスパとかにすると美味しいよ。


四回目 カレー

20160220200349.jpg

トマトスープにカレールーを入れてカレーにしました。四回目ともなると中身もだいぶ少なくなってきたなー


20160220200558.jpg

餅カレーうまい。トマトスープがベースのカレーなので酸味が効いてて良いね!


こんな感じで1週間、コンソメスープをアレンジしまくったおかげで、毎日の食事が充実してました。そろそろカレーがなくなるので次回ののアレンジ鍋を考えないとな・・・

20160220134110.jpg

去年の秋に植えた作物。育ちすぎてしまって食べられたものではないです。


20160220125224.jpg

育ちすぎてしまったチンゲン菜をよーく見ると菜の花が出ているではないか!そうかー、季節はもう春なんだなー

菜の花は黄色い花が咲く前に収穫するのがいいですね。(去年は花が咲いた菜の花を食べて失敗した。)


20160220125328.jpg

早速収穫。


20160220193856.jpg

おひたしにして食べました。若いうちに収穫したので柔らかくて美味しいです。

畑の葉物が全滅している今、貴著なビタミンですね。噛みしめて食べました。

↑このページのトップヘ