真・田舎暮らしにあこがれて 

Bライフ 小屋暮らし をやっています

2015年08月

昨日、兄と一緒に花火大会へ行きました。

20150816183650.jpg

8月16日はお盆も最終日。花火を打ち上げる前に送り火をしていました。


20150816193134.jpg

なんて幻想的なんだ・・・・・


8f19bf00.jpg


家に帰ってきたら両親が送り火をやっていた。

我が家の送り火はかがり火台の代わりにバーベキューコンロ、たいまつの代わりに段ボールを燃やしています。


そして翌日・・・・

20150817130643.jpg

今日は兄が東京へ帰ってしまいます。兄が「最後に俺のおごりで食事でもいこう」と提案してくれたのでみんなでバイキングへ行きました。おいしい食事をおなか一杯食べてて大満足だ。


20150817141907.jpg

食事を食べた後、兄からスペシャルサプライズがありました。

兄「最近のお前のブログ、自撮り写真が増えたよな。このカメラを使えば自撮りが捗るよ!」

ぼく「はは~ありがたく頂戴いたします。」


20150817204715.jpg

兄を駅まで送ったあと、授かったカメラをいじくってみた・・・・


20150817204622.jpg

なんとこのカメラ、ディスプレイが上にあがる仕組みになっているではないか。これなら自撮りでしくじることはなくなるね!ありがとう兄貴!




蕎麦好きの親父の提案で今日の昼食はみんなで蕎麦を食べに行くことにしました。

20150816122405.jpg

今回は盛岡の隣町、雫石町まで蕎麦を食べに行きます。

親父「雫石町は知られざる蕎麦の激戦区なんだよ。美味しい蕎麦が食べられるぞー」


そば処 久保田

20150816115126.jpg
そば処 久保田

激戦区と呼ばれるだけあり、沢山ある蕎麦屋の中からどこをチョイスするか迷いますが、ちゃんと親父がネットで下調べしてくれていました。

親父「久保田は2年前に出来たばかりの蕎麦屋らしいんだ。昨日食べログを見て初めて知ったよ・・・・そば好きの俺でも知らなかった店だ。」


20150816120431.jpg
もりそば 480円

二・八の蕎麦でした。味、価格、ボリュームどれも文句なし!やっぱり岩手の蕎麦は最高だ!


20150816120321.jpg

両親もおいしそうに蕎麦を食べている。


玄武洞茶屋

20150816131612.jpg
玄武洞茶屋

せっかく蕎麦激戦区に来たのだからもう一軒食べに行こう!次に訪れたのは玄武洞茶屋という蕎麦屋です。

20150816130344.jpg
ざるそば 730円

一・九の蕎麦。ちょっと高めのお値段だけど、味は抜群においしかったです。


勝手に独断蕎麦ランキング

久保田<草笛(長野で食べた蕎麦)<玄武洞茶屋


20150816131332[1]

たらふく蕎麦を食べた後は天然記念物玄武洞を見て・・・・

20150816122949.jpg

アイスを食べて帰りました。さすがにそばを2杯も食べると腹がいっぱいだったので2つのアイスを家族4人で分け合って食べました。

母親「せっかく遠野まできたんだから、観光案内してあげるよ。ブログのネタにもなるでしょう(笑)」

おばあちゃんのが住んでいる遠野には何回も遊びに来たことがあるのですが、周囲を観光したことはほとんどありませんでした。せっかくなので地元を知り尽くした母親に観光ガイドをしてもらうことにしました。


20150815113106[1]
手作業で開拓された野原

今回は母親が生まれ育った遠野市上綾織部落を重点的に案内してもらいました。第二次世界大戦後におじいちゃんとおばあちゃんが開拓のためにこの地に移住。当時重機などあるはずもなく、手作業で抜根開拓が行われたそうです。


南部曲り家・千葉家

20150815124431.jpg

まずはおばあちゃんの家のすぐ近くにある千葉家へ行きました。住居と馬屋をL字に連結した農家建築のことを曲がり屋と呼び、その中でも千葉家の曲がり屋は国の重要文化財に指定されています。

母親「子供の頃は毎日ここへ新聞配達しだんだよ。」

母親「配達したご褒美に千葉家の奥さんからよく干し餅をもらったけなぁ・・・」

親父「千葉家の由来を知っているか?房総からやってきたから千葉家と呼ばれるんだ。ブログに書いておけよ!」


母親はブログのネタを提供、親父は知識を提供、兄はカメラマン・・・・家族全員の力でこのブログは運営されています。


続石(つづくいし)

20150815125105.jpg

次に母親が連れてきてくれたのは続石と呼ばれる場所でした。


20150815124941.jpg

続石は険しい山道を登らないと見れないようで、無料の貸し杖がありました。


a83bcc44.jpg


からあげ隊長に習ってダブルストックで登山することに。


20150815125142shuku.jpg
クマ出没注意

登山口付近になにやら不穏な看板を発見した・・・・・

至近距離でバッタリと出会わなければ深刻な事態に発展することはほとんどないということだが、例外だってあり得ることだ。相手がクマであるだけに。クマッタことだ。


eed0d9a6.jpg


ダブルストックの効果は絶大で、こんなに険しい山道も軽々と登れちゃいました。からあげ隊長には感謝しないと!


20150815125959.jpg

途中湧き水スポットがあったので水分補給。山の清水は美味しいね!


20150815130333.jpg

ついに頂上へたどり着きました。そこには続石とよばれる大きな石がありました。自然にこんな形になったのか・・・・それとも人力でやったのか・・・・謎ですね。


20150815130436.jpg

近くに寄るとどれだけ巨大か一目瞭然です。


岩手二日町駅

母親「次はお前が興味を持ちそうな駅に連れて行ってあげるよ。」


20150815133833.jpg

岩手二日町駅は小屋暮らしをしている人なら絶対興味を引くような駅でした。さすが母親、ぼくのツボをよく心得ている。


20150815133803.jpg

広さはぼくの小屋と同じ4畳くらいでした。今度小屋を建てるならこれぐらいかっちょいいのにしたいですね。


ジンギスカン

20150815135324.jpg

十分に遠野を観光したので遠野名物ジンギスカンでも食べて帰りましょうか。

ジンギスカンの名店あんべに足を運んだのですが人が多すぎて入店できませんでした。


20150815135553.jpg

仕方ないので生肉を買っていき自宅で食べることに。(あんべは生肉販売も行っている)


20150815195544.jpg

昨日、今日と2日連続で焼き肉だ!こんなに贅沢していいのだろうか。

お墓参りを兼ねて遠野で暮らすおばあちゃんの家に遊びに行きました。


おばあちゃんの過去記事

Bライフおばあちゃん

Aライフおばあちゃん


20150815110550.jpg

昔は、険しい山道を登ってお墓参りに行ってたのですが、最近はふもとにお墓を移設したのでお墓参りがだいぶ楽になりました。


20150815113453.jpg
昔の参道

昔はこんな山道を登ってお墓まで行ってたのです。久しぶりに歩いてみたけど、草がかなり生い茂っていますね。


20150815113629.jpg

山道を登っている途中で湧き水の貯水槽を発見!この水がおばあちゃんの生活水になっているのかー


20150815113818.jpg

なんて透き通った水なんだ・・・試しに飲んでみると体の隅々に清らかな水が染み渡っていく感じがしました。


母親「おーい、こっちに来きてみなさい!」


水を飲んでいたら遠くから母親の声が聞こえたので側まで行ってみました。

20150815112637.jpg

母親「ここにミズのコブが生えているよ。これをゆでて食べると美味しいんだ!」


4M5A4745.jpg

採りたてのミズのコブをゆでてもらいました。こんな美味しいものがそこら辺に群生してるなんて遠野の自然は本当に豊かなんですね。



4K画質

ミズのコブを堪能した後は近くの清流まで行きました。子供の頃、遠野に遊びに来たらよくこの川で遊んでたなぁ・・・


20150815115656.jpg

久しぶりに川遊びをしました。冷たくてきもちぃぃぃぃぃぃ!!!でもあまりの冷たさに5分くらいで上がったけどね(笑)


20150815123814.jpg

川遊びを楽しんだ後、家まで戻るとお母さんがオニヤンマを捕獲していました。昔はそこら辺にいたけれど、今はなかなか見れませんよね。


母親「そろそろ帰ろうか。」

おばあちゃん「もう帰るのか、そんだらオレが作ったスイカを持ってけ。」


20150815122052.jpg

おばあちゃんについて行き、一緒にスイカを収穫しました。

おばあちゃん「今年のスイカは豊作でよー、いろんな人に配ったんだ。おめー達には2玉やるよ」


帰宅後

20150815203935.jpg

ぼく「おばあちゃんのスイカうますぎる!」


おまけ

おじいちゃんが作った小屋特集

20150814114340.jpg

今は介護施設で療養しているおじいちゃんも昔は沢山小屋を作ったんだよ。


小屋その1

20150815112345.jpg


小屋その2

20150815114449.jpg


小屋その3

20150815112320.jpg


母親「昔は製材屋を呼んで自分で伐採した木を挽いてもらってたんだよ。」

無事に18きっぷの旅を終えることができました。旅を振り返ってちょっとした反省会をしようと思います。

反省点

20150813111154.jpg

今回、ブロガーとしての旅だったので荷物が沢山ありました。ノートPCやバッテリーなどの重量物がじわじわ体力を奪っていきます。歩き旅の場合は金をけちらずコインロッカーを使ったほうがよかったですね。駅前のコインロッカーは結構高いけど、図書館やスーパーなどには無料のコインロッカーもあるのでそれらを上手に活用すればグッと快適な旅になったはずです。


良かったこと

20150813123519.jpg

小屋暮らしを始めてから、だいぶマイペースな性格になりました。疲れた時はすぐに休むし、無理なスケジュールはバッサリ切る!左官学校ではこの性格でだいぶ苦労しましたが、今回の旅行ではいい方向に働きました。ちょっと疲れを感じたら東屋で昼寝をしたり、予定をバッサリ切って体を休める。昔なら欲張って無理をしてでも色々巡ってたなぁ ・・・


100円ショップの活用

しっかり準備をしたはずなのに何か忘れ物がある・・・・旅ってそういうもんですよね。でも100円ショップで大抵の物が揃うので何とかなりました。

三脚

20150812172418.jpg

旅をしながら自撮り写真を撮っていると三脚が欲しいなと思いました。100円ショップに三脚ってあるんですね!


増設タップ

20150812172403.jpg

ネットカフェに備え付けられているコンセントが少なすぎる。これじゃ手持ちの電子機器を全部充電できないよ!すぐに100円ショップへ行って増設タップを購入しました。


SDカードリーダー

ぼくのノートPCにはSDカードスロットが付いていません。カードリーダーも小屋に忘れてきたし、デジカメの写真をPCに移せないよ・・・ブログが更新できないよ・・・・


20150811142310.jpg

最初は電気屋でSDカードリーダーを買おうと思ったのですが、もしかしたら100円ショップにあるかもと思い探してみたらありました!今は100円ショップでカードリーダが買える時代なんですね。びっくりデスよ!

ちなみにこのカードリーダー、パッケージには16GBまでの対応と記載されていますが128GBのカードも読み込めました。


総括

旅というのは名所を観光するのも楽しいけれど、旅を快適にするノウハウを発見するのも楽しいんですよね。次回はこの反省記事を見返してから旅にでようと思います。

↑このページのトップヘ