毎年この時期はスタットレスタイヤからノーマルタイヤへ交換をしています。天気が良く今日は絶好のタイヤ交換日和です。

DSCF0175.jpg
僕はタイヤの脱着作業を担当しました。ちなみに写真は親父に撮影してもらいました。

DSCF0177.jpg
腰が悪い親父はスタットレスタイヤの溝にハマった小石を取り除きます。なかなかいい連携プレーだと思います。

2人で効率よく作業したのでものの30分もしないうちに終わりました。いい汗かいたぜ

タイヤ交換後今度はケーキを作りました。九十九里の小屋では結構な頻度でコンビニケーキを食べるのでいっその事作り方を覚えれば安上がりじゃね?と思い挑戦しました。

DSCF0180.jpg
材料を計って混ぜあわせます。混ぜる順番はバター(100g)→砂糖(100)→とき卵(2個)→振るった小麦粉(100g)ラム酒につけたくるみ(適量)です。

DSCF0182.jpg
型に流します。

DSCF0183.jpg
170度のオーブンで40分焼きます。こいつはテンピというガスオーブンで昭和の電気オーブンが無い時代に活躍した代物です。母親がアナログ人間なのでこういう昔の遺産を今でも現役で使っています。

DSCF0185.jpg
ちょっと見えにくいですけど上部に温度計がついています。もちろんアナログ式。こいつを見ながら火加減を調整して170度をキープしなければいけません。10分おきに温度チェックしました。

DSCF0187.jpg
40分後中から取り出し、竹串を刺して焼き加減をチェックします。

DSCF0189.jpg
ちょうどいい焼き加減だったので早速食べました。ラム酒の香りがいい味出してますねー。大体200円の材料費で出来ました。コンビニとかで売っているやすいスイーツは味も安っぽいんですけどこのケーキはちゃんとした材料を使っているので味もバッチリです。小屋に帰ったらロケストオーブンを作って挑戦してみようと思います。