久しぶりの小屋見学者です。

今回の見学者はnabacaさんという方で、栃木で4年ほど前から小屋暮らしをしているそうです。


20150425103618.jpg

小屋暮らしバカ一代T シャツの話題になりました。

nabaca「パソコンフォントのような字は練習すればある程度書けるようになる。親父さんの書いた字はうまい具合に崩して書いているからいいですね。」

※このT シャツの文字は親父が書いたものです。


20150425103858.jpg

nabacaさんも書道をやっているそうで、めちゃめちゃ達筆!


小屋について

nabacakoyassss.png


nabacaさんの小屋の写真を少し見せていただきました。最初にプレハブを業者に建ててもらい、その中にトイレ、冷蔵庫、洗濯機などの水回りを設置。

その後、プレハブの横に木造の小屋をセルフビルドしたそうです。

自作小屋の写真をよくみるとブロック基礎だったので驚きました。ブロック詰みって簡単そうに見えて結構難しいんですよね。どうやって施工したのか聞いたところ見よう見まねでやったそうです。まじかよ・・・・

詳しく話を聞くとnabacaさんは昔ガス屋をやっていたそうです。ガス管を施工するときに完成前の住宅をよく観察したりして、家の構造を覚えたそうです。またガス工事をするときにモルタルを使うこともあったそうです。

ガスのことだけじゃなく、いろんなことをオールマイティーに出来ないとガス屋は務まらないそうです。すごいね。


昼飯

20150425124927.jpg

ロケストで米を炊く。


20150425131238.jpg


20150425131704.jpg

焼き肉を食べながらの雑談。うぐいすの声を聞きながら食べる肉は絶品でしたね。

ムヒカ大統領って言う人がいま世間で話題になっていることを聞きました。ムヒカさんの思想と小屋暮らしは何か通ずるものがありますね。

人間は見てくれじゃなくて本質が大事。化粧やファッションで外面をバッチリ決めていても部屋の中がぐちゃぐちゃの人が結構いる。豪邸に住んでいても中がゴミ屋敷ってパターンも結構ある。(ガス屋時代の経験談)

夕方くらいまで色々雑談してお別れしました。小屋暮らしの先輩から貴重なお話が聞けてよかったです。九十九里にきたらまた寄ってください!