真・田舎暮らしにあこがれて 

Bライフ 小屋暮らし をやっています

2015年02月

風呂などは今までは公共の施設などを利用したりしていました。しかし最近はいろいろと忙しく、わざわざ施設まで行く暇がありません。

無職時代と今ではだいぶ風呂事情も変わりました。

無職時代は3日に1回のペースで入浴していたのですが、現在は週1ですよ。

野菜中心の食生活にすれば体臭も減るし、こまめに服を取り替えれば大丈夫ですよ。たぶん・・・・(周りの皆さん、もし臭ってたらごめんね)


DSCF2944.jpg

今日は室温7度


DSCF2936.jpg

水色のバケツ(清水)

桶(タオルを洗うバケツ)

青いバケツ(汚水バケツ)


DSCF2938.jpg

固く絞ったタオルで体を拭きます。つめてーーーーーー


DSCF2939.jpg

数分後・・・・冷たさに慣れてくると逆に体がぽかぽかしてきます。

気温7度の中ですっぽんぽんなのに体はとても温かい・・・・・人体の神秘って凄いね。


shot0001[1]

体を一通り拭いたら頭も洗いましょう。ポリタンクに水を入れ湯シャンします。

湯シャンといっても井戸水なのでぬるま湯シャンですかね・・・(冬場の井戸水はぬるいのです)

大人の休日倶楽部を利用して、母親が東京に遊びに来ました。


せっかくなのでぼくも上京して、一緒に遊ぶことにしました。

DSC00359.jpg

母、兄、ぼくの三人でサイクリング。こういう晴れた日はやっぱり自転車だね。


ff85b4d1.jpg

マザコン息子と母親

下北沢にある焼き物のお店です

46583cc7.jpg

熱心に話を聞く母

写真左の男性、接客能力が高い店員さんだなーと思いきや、店の商品を作った陶芸家の方だそうです。いまどきの陶芸家は、接客能力も要求されるのですね。山にこもって寡黙に茶碗を焼くだけの時代ではないようです。

q.jpg
併設されているカフェでちょっと小休止

兄がみんなにコーヒーをご馳走してくれました。最近は、なにかと色々とありましたので、話が弾みましたね(笑)


カフェを満喫したあとは次の目的地へ出発です。

DSC00290.jpg
三軒茶屋の肉屋でコロッケ購入

小腹がすいたのでコロッケを購入しました。肉屋のコロッケって美味しいね。


DSC00345.jpg
世田谷区上野毛にある五島美術館

DSC00349.jpg

現在、茶器の展示をしています。ちなみにぼくは学生料金で入場することができました。学割なんて久しぶりに使ったなー(笑)

茶道にはあまり興味がなかったのですが、母に茶器について解説してもらいながら回ったので結構たのしめました。
茶器の他にも小屋ブロガーとしては茶室が気になりましたね。



母「次回、小屋を建てるなら茶室風にすればいいんじゃね?」

ぼく「外壁を塗り壁にすればそれっぽくなるかも(笑)」

母「天井を篠竹で装飾して、ユニット畳を敷けば完璧だな」

兄「(美術館に来てまで小屋の話かよ・・・・)」


DSC00388.jpg
帰宅途中

充実した一日でした

↑このページのトップヘ